|  
       ■  
        ■ ■ ビタミンCが高血圧に及ぼす影響 
                                Yoshiyuki 
        Nishikawaら, J Nutr Sci Vitaminol, 49, 301-309, 2003 
            
      
         
          | SHRラットに食塩を60週齢になるまで投与し、収縮期血圧が270mmHgまで上昇させた。その後、ビタミンCを200mg/日を投与した場合の効果を調査した。さらに、尿の潜血や尿たんぱくなどに及ぼす影響も調査した。 | 
         
         
          |   | 
         
         
          | 雄ラット(n=14、7週齢、100-105g)と雌(n=15、7週齢、95-100g)をそれぞれ3群に分類し、53週間飼育した。 
           | 
         
         
          | A群:食塩2.5g/食餌100g | 
         
         
          | B群:食塩+ビタミンC 500mg/飲料水100ml | 
         
         
          | C群:コントロール | 
         
         
          |   | 
         
         
          |  
            
           | 
         
         
          | 食塩と同時にビタミンCを摂取したB群の収縮期血圧は、コントロール群と同レベルの低さであった。さらに拡張期血圧も同様にビタミンC摂取により上昇が抑制された。 
           | 
         
       
      
      
     | 
  |